昨日の初バスケットボールは、想像以上に楽しんでいた様子。チーム名はそれぞれ色の名前で、Red・ Navy・ Purple・ Gold があり、おっくんはお気に入りのGoldチームだったので余計やる気が出たみたい。
初日にチームカラーのTシャツを受け取り、その場で着替え、コーチの後に続き体育館の中へと行きました。そして、バスケがどういうものか全然教えていなかったけど、きっと少しずつゆっくり始めて、みんなも初心者のはずと思い込んでいた私。しかし実際は違った・・・少しの説明でいきなり実践。ディフェンスやらドリブルやらシュートまで一通りこなしていた。その時になって初めて、やばーい、もっと教えて練習してあげればよかったと後悔。おっくん、ごめんね・・・
他の子は、みんな上手なのにビックリ。同じキンダーの子でも慣れている感じで、ドリブルもできていた。おっくんは、今までドリブルなんてしたこともなく、この日初めて体験したけど、出来ないことにも嫌がらず何度も挑戦していたのには感心・感動~☆ 意外と根性あるのねと思ってしまった。
そして終わってからもすぐ帰らず、ドリブルやシュートの練習をしたいといってやっていた。この調子で楽しく続けていけたらと願っています。本人も、もっともっと上手くなりたいようなので、週末にボールを買って練習かしら・・・おっくんも私もがんばれ~って感じかな。
2 件のコメント:
おっくんのユニフォーム姿、きまってるね!ピースの3本指もなかなか。それに子供ってあんまりなんにも考えずになんでもしちゃうから、心配いらないよ~。おっくんがバスケを楽しめたってことが何より!もっともっと背が高くなるかもよ~。
ホント心配いらないね~。よかったよかった。そっか、身長高くなるかな・・・でもパパさんも思ったより高くならなかったからどうかなぁ。けど、私を超えるのはきっとすぐだよね。
コメントを投稿