そして、遅めの朝食はパンケーキに。。。しかし、こっちのパンケーキミックスを使うのもイマイチだし、日本のホットケーキミックスもない。仕方なく手作りホットケーキに挑戦。とっても簡単なレシピを探し、始めることにしました。すると、またまたノリノリなシュンが登場。「僕がする~」というので、計量のみ私がして、後は全部シュンがしました☆ホットプレートで焼く時も、生地をそ~っと流して嬉しそうな顔をしていたなぁ。自分で作ったのは、とってもおいしかったらしい。ウキウキで食べていました。でもこのホットケーキ、しっとりふわふわでかなりいい感じでした。これからはわざわざミックスを買わなくてもいいみたい。
それから、旦那さまは知らないうちに着替え、何処かへ出かけたい様子。やっぱり一日家で過ごすのは性に合わないらしい。おっくんを誘い、二人で買出しに行ってしまった。
その間、暇な私たちはおやつのクッキー作りをすることに・・・ホットケーキに続き、これも全部自分でやりたいというので、がんばって生地をのばしたり、型抜きをしていました。
焼きあがった頃、おっくんたちが帰宅。今回のクッキーは、酢っぱ好きな私と子供たちの為にレモンクッキーにしました。生地の中にもレモンの皮が入っているけど、最後にレモンのアイシングをみんなで塗り、完成~☆
かなり甘酸っぱいアイシングだったけど、とってもおいしかったぞ!
シュンは毎日これでもいいかも~なんていってたくらい。。。
やっぱり自分で作ったのは、きっと何でもおいしく感じるのかもね。
2 件のコメント:
シュンくんは料理好きなんだね。いつも作ってるところを、じ〜っと見てるって言ってたもんね。
私もいいかげんそろそろブログ更新しないと!チビ達が料理を手伝ってくれているところなど、デジカメには撮ってあるのだけど。。。いかんいかん!
私も今までいろんなレシピでパンケーキに挑戦したのだけど、どれもいまいちで森◯のミックスにお世話になっています。。。極上レシピ伝授願いマス。
シュンはお手伝い大好きだけど、少ししかないと機嫌悪くなったりするし、おっくんも一緒だと取り合いになることもあるから面倒なのね。私と二人きりならマイペースにできて、とても几帳面にするので安心かな。
そうそう、ゆみちゃんブログ更新してくださーい。毎回、あれ?って感じで淋しいから~
コメントを投稿